会社沿革
1930(昭和 5)年 | 5月 | 五條市本町に新城奈良一商店創業 |
1950(昭和 25)年 | 1月 | 大和物産株式会社設立 取締役社長に新城奈良一就任 |
1961(昭和 36)年 | 4月 | 東京営業所(現東京支店)開設 |
1963(昭和 38)年 | 3月 | 福岡営業所(現福岡支店)開設 |
1964(昭和 39)年 | 10月 | 名古屋営業所(現名古屋支店)開設 |
1965(昭和 40)年 | 8月 | 札幌営業所(現札幌支店)開設 |
1968(昭和 43)年 | 3月 | 仙台営業所(現仙台支店)開設 |
1969(昭和 44)年 | 4月 | 広島支店開設 |
1975(昭和 50)年 | 5月 | 取締役会長に新城奈良一、取締役社長に新城康誠就任 |
1978(昭和 53)年 | 7月 | 横浜支店(現東京支店)開設 |
1979(昭和 54)年 | 7月 | 大阪支店開設 |
1993(平成 5)年 | 1月 | 大宮物流センター、東京事務所開設 |
1993(平成 5)年 | 7月 | 五條市住川町1313番地に本社社屋・工場・物流センターを竣工 |
1994(平成 6)年 | 7月 | 東京支店・横浜支店・東京事務所を統合し、東京支店に |
2001(平成 13)年 | 9月 | 本社の隣接地に第二センター竣工 |
2003(平成 15)年 | 4月 | 広島支店と大阪支店を統合し、大阪支店に |
2005(平成 17)年 | 5月 | 創業75周年を迎える。取締役会長に新城康誠、取締役社長に新城謙昌就任 |
2008(平成 20)年 | 2月 | 本社隣接地に第三センター竣工 |
2009(平成 21)年 | 9月 | 品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001認証を取得。 |
2010(平成 22)年 | 5月 | 創業80周年を迎える。 |
2015(平成 27)年 | 5月 | 創業85周年を迎える。 |
2019(平成 31)年 | 2月 | 初めて「健康経営優良法人2019」に認定される。 |
2020(令和 2)年 | 1月 | 国際的な森林認証制度であるFSC®CoC認証を取得。 |
2020(令和 2)年 | 3月 | 「健康経営優良法人2020」に認定される。 |
2020(令和 2)年 | 5月 | 創業90周年を迎える。 |
2021(令和 3)年 | 3月 | 初めて「健康経営優良法人2021ブライト500」に認定される。 |
2022(令和 4)年 | 7月 | 仙台支店と東京支店を統合し、東京支店と統合となりました。 |